Architecture & Civil Engineering Specialization

都市環境創成コース

土木教育プログラム:自然災害からの防御や社会的・経済的基盤の整備のための技術について教育研究する.
建築教育プログラム:芸術的側面はもとより,ライフスタイルに応じた環境に優しい持続可能な建築について教育研究する.

UEDTrack | Laboratory

木質構造設計学研究室

(兼任)比江島慎二教授福本晃治特任准教授

大規模な建築物に木質構造を適用するために必要な要素技術や構造設計手法の研究・開発を実施します.また,最新の木質材料を活用した新しい構造デザインを提案していきます.

建築学会構造本委員会 

耐震構造設計学研究室

比江島慎二教授Hamood Ahmed Al-Washali准教授

地震の多いわが国においては耐震技術が必須であり,建築構造物の地震時応答特性,崩壊特性などを理論的・実験的に解明するとともに,より高度な構造物耐震設計法の確立を行う.

応用力学委員会建築学会構造本委員会 

鋼構造設計学研究室

西山哲教授木本和志准教授

インフラを創る・守る:鋼構造の基礎知識だけでなく,次世代の点検技術や振動発電など,鋼構造における世界最先端のスマートインフラ技術を学べます.

鋼構造委員会 

水工学研究室

前野詩朗特任教授吉田圭介准教授赤穂良輔准教授

自然災害からいのちと財産を護る:台風などの集中豪雨によって,毎年のように水害が発生しています.河川の整備が安全で安心な生活につながります.

水工学委員会 

地盤・地下水学研究室

小松満教授古川全太郎准教授

自然災害からいのちと財産を護る:自然災害による被害を少なくするために,地盤および地下水を調査して事前に対策を行うことが重要です.

地盤工学委員会 

建築設計学研究室

川西敦史准教授

どこに何を建てる:都市と地域の境界や距離が曖昧になっていく現代において,新しい時代に呼応する建築空間とその設計手法を考察するとともに,その土地や地域社会に融合する建築デザインの実践を行います.

建築学会建築歴史・意匠本委員会 

建築計画学研究室

堀裕典准教授橋田竜兵講師

文化を支える:建築空間から集合住宅,施設計画,都市空間の計画にいたるまで,建築に関わる歴史・計画・法制度について,世代を超えて受け継がれる地域の文脈や文化をどのようにいかしていくかを念頭に置きながら,国内外を問わずフィールドワークを通じて多様な教育研究を行います.

建築学会建築社会システム本委員会建築法制本委員会都市計画本委員会建築計画本委員会 

都市・交通計画学研究室

橋本成仁教授樋口輝久准教授氏原岳人准教授

持続可能な都市を実現:少子・高齢社会において,持続可能な都市が求められています.安心・安全で活力のある都市と交通を実現することが重要です.

土木計画学研究委員会土木史委員会景観・デザイン委員会 

木質資源利用学研究室

中村昇特任教授,河崎弥生特任教授
高麗秀昭教授須藤竜大朗特任助教

カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略の中でも,とくに,経済と両立しながら温室ガス低排出型社会を目指すことが可能な,新たな木質材料CLTの研究開発に取り組む.

建築学会構造本委員会
 
木質材料学研究室のHomePage

コンクリート構造設計学研究室

綾野克紀教授藤井隆史准教授

超長寿命化をめざして:持続可能な発展を実現する社会を構築するには,新規に建設する以上に,既存の社会基盤を長持ちさせることが重要です.カーボンニュートラルと超耐久性を兼ね備えた材料開発を行っています.

コンクリート委員会 

都市・建築環境学研究室

鳴海大典教授

快適な都市生活空間:地球を維持し,快適な生活環境を形成するために,これから構築すべき都市・建築エネルギーシステムや利用に関わるリテラシーを明らかにします.

建築学会環境工学本委員会地球環境本委員会 

水質衛生学研究室

永禮英明教授橋口亜由未助教

健やかな社会を築く:衛生的で持続可能な都市環境を築くために,新しい水処理技術,環境中での物質の移動と生態系との関わりについて教育研究しています.

環境工学委員会